CrossVision
  • TOP
  • 音楽ライブイベント「SABOTEN WORLD 2023」にてNFT限定楽曲を配布。SoundDesertと連携。

音楽ライブイベント「SABOTEN WORLD 2023」にてNFT限定楽曲を配布。SoundDesertと連携。

2023.12.28

2023年の12月28日と12月30日に東京大阪で開催されたメロディックパンクバンド「SABOTEN(サボテン)」の単独ライブ「SABOTEN WORLD 2023」にてNFT限定楽曲が配布されました。

SABOTEN(サボテン)とは?

SABOTEN(サボテン)とは?

SABOTEN(サボテン)は、1999年に大阪で結成された日本の3ピースメロディックパンクバンドで、メンバーは以下の3名から構成されています。

  • キヨシ(ボーカル・ギター)
  • ヤッソー(ベース・コーラス)
  • サケ(ドラムス・コーラス)

ライブ活動に重きを置いており、日本全国のライブハウスを中心に活動。

SABOTEN(サボテン)の名前の由来ともなっている「心に栄養を」をテーマに掲げており、衣食住の物質的な価値では補えない栄養をバンドサウンドで心に届けることを目的としています。

 

SABOTEN WORLDとは?

SABOTEN WORLDとは?

「SABOTEN WORLD 2023」はSABOTEN(サボテン)のワンマンライブです。東京と大阪の2箇所で開催され、装飾やBGMもちろん、屋台の設置、限定フードなどサボテン一色に染め上げた演出を提供します。

 

NFTの取り組みについて

NFTの取り組みについて

ギターボーカルのキヨシさんは「Music Army Men」というNFTプロジェクトを運営しており、音楽文化で人々の心に栄養を届けることをミッションに活動しています。

 

また、音楽サブスク配信サービスが主流の今、多くのアーティストがマネタイズを意識した音楽活動を強いられる中で、次世代のアーティストのためにNFTがかつてのCDのように音楽活動の資金源になるような活用の取り組みを試験的に行ってきました。

SoundDesertのNFT配布システム

NFTの取り組みについて

「SABOTEN WORLD 2023」ではNTTdocomoが実証実験を手がける音楽NFTサービス「SoundDesert」と共に現地に来場したファンに対して来場者限定で限定楽曲NFTを配布する取り組みを行いました。

 

来場者全員にNFT受け取りチケットを配布

来場者全員にNFT受け取りチケットを配布

入場次にNFT受け取り用の二次元バーコードが付いたチケットと受け取り手順が記載されたフライヤーが配布されます。

来場者はライブの待ち時間などでNFTを受け取ることができます。

 

SoundDesertのNFT配布システムを活用

SoundDesertでは暗号資産ウォレット不要でNFTを仮受け取りすることができます。

暗号資産ウォレットを接続するまではgoogleアカウントに紐づいた音楽データとしてSoundDesertのみで自由に音楽コンテンツを楽しむことが可能です。

 

暗号資産ウォレットを持たない来場者でも円滑にNFTを受け取ることが可能です。